top of page











ミラーナイト
二次元世界である「鏡の星」からやってきた英雄。自在に鏡をつくり、敵の攻撃を反射することができる。

グレンファイヤー
燃えるマグマの魂を持つ戦士。炎を変幻自在に操ることが出来る上、肉弾戦も得意とする。

ジャンボット
宇宙船ジャンバードが巨大ロボットに変形した姿。操縦者の動作に合わせて動き、戦う。自らの鉄拳を飛ばす「ジャンナックル」が必殺技

ジャンナイン
出身地はビートスター天球。ジャンボットをコピーして建造された。必殺技はジャンバスター

ウルトラマンギンガ
輝くプラズマエネルギーで奇跡の力を発揮する未来から来たウルトラマン。必殺技のギンガクロスシュートで敵を倒す。

ウルトラマンビクトリー
ビクトリアンのショウが神秘のアイテム「ビクトリーランサー」でウルトライブするウルトラマン。

ウルトラマンギンガストリウム
ウルトラマンタロウから託されたストリウムブレスと、ギンガスパークの力が生んだ、ウルトラマンギンガの新たなる姿。

ウルトラマンギンガビクトリー
ヒカルとショウの心が一つになった時に現れる、ウルトラマンギンガとウルトラマンビクトリーのフュージョン形態。超絶的なパワーを誇り、敵に立ち向かう。

ウルトラマンビクトリーナイト
ビクトリウムエネルギーを開放し、自らの潜在能力を覚醒させた青き姿のウルトラマンビクトリー。「ナイトティンバー」を自在に操る。

ウルトラマンエックス
自らをデータ化し、エクスデバイザーにその魂を宿したウルトラマン。モンスアーマーによりサイバー怪獣の特徴をパワーに変えて戦う事も出来る。

ウルトラマンエックス(ゴモラアーマー)
サイバーゴモラの腕を模した両盾には「G」の文字があしらわれ、両肩のアーマーがサイバーゴモラの角を模した形状になっている
頑強な防御力を持ち、両腕の巨大なクローを駆使したパワフルな戦法を駆使する。両腕から放つゴモラ振動波が決め手
頑強な防御力を持ち、両腕の巨大なクローを駆使したパワフルな戦法を駆使する。両腕から放つゴモラ振動波が決め手

ウルトラマンエックス(エレキングアーマー)
サイバーエレキングの腕を模した右腕のU字型のアームには「E」の文字があしらわれ、左肩のアーマーがサイバーエレキングの顔を模した形状となっている
アームから放つ電撃を駆使して戦い、電撃を鞭のように操って相手に巻きつけて拘束することもできる
アームから放つ電撃を駆使して戦い、電撃を鞭のように操って相手に巻きつけて拘束することもできる

ウルトラマンエックス(ベムスターアーマー)
両肩のアーマーには「B」の文字があしらわれ、胸部はサイバーベムスターの顔を、左手の盾がサイバーベムスターの腹部を模した形状になっている
盾で敵の光線を吸収し、地面に突き立ててから跳ね返すベムスタースパウトが決め手
盾で敵の光線を吸収し、地面に突き立ててから跳ね返すベムスタースパウトが決め手

ウルトラマンエックス(ウルトラマンゼロアーマー)
怪獣の力ではないため、モンスアーマーではなくサイバーアーマーに分類される
外見はほぼウルティメイトイージスそのものだが細部が異なり、脇の下にはモンスアーマーのものと同形状のベルトが設けられている。
外見はほぼウルティメイトイージスそのものだが細部が異なり、脇の下にはモンスアーマーのものと同形状のベルトが設けられている。

ウルトラマンエックス(ゼットンアーマー)
サイバーゼットンの手を模した両腕のアーマーには「Z」の文字があしらわれ、胸部アーマーがサイバーゼットンの胸部を、肩部アーマーがサイバーゼットンの眼をそれぞれ模した形状となっている

ウルトラマンエクシードX
ウルトラマンエクシードXはウルトラマンエックスと大空大地が苦難を超えることで進化した虹色の巨人。虹色の光を放つ神秘の剣、エクスラッガーで敵に立ち向かう。

ウルトラマンエクシードX(ベータスパークアーマー)
エクシードXの状態で身に纏い、ティガのサイバーカードから生み出されたエクスパークレンスとウルトラマンのサイバーカードから現れたエクスベータカプセルを合体させたベータスパークソードを基本武器として戦う。

ウルトラマンオーブオリジン ザ ファースト
オーブオリジンの黒色部分のほとんどを赤色にしたようなカラーリングであり、元々簡素であった姿がさらにシンプルになった印象を与えている。

ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン
必殺技はスペリオン光線

ウルトラマンオーブ バーンマイト
必殺技はストビュームダイナマイト

ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュ
必殺技はトライデントスラッシュ
bottom of page